設備メンテナンス

換気口(給気口)のフィルター 交換していますか?

トヨタホームで建築し、現在築14年目。

来月15年点検があります。。。

何百万円の見積もりが来るのでしょうか??

恐怖と不安と楽しみが駆け巡っています😥

楽しみって何よ?

ブログネタになるから?

10年点検の記事、結構アクセスあるんですよね。

15年点検の結果も記事にしていきたいと思います。

修繕工事は行わないと思いますが😅

各部屋に付いている換気口

さて、そんな築14年を迎えたまいたけ家ですが、各部屋に換気口(給気口)が設置されています。

高気密高断熱の住宅なので、各部屋に設置してあります。

各階にあるトイレの換気扇で排気する分の空気を、各部屋から少しずつ取り入れるみたいな感じです。

それだけだと、そこまでの空気の動きがある訳ではないですね。

ただこの換気口のレバーを”閉”にしていると、部屋のドアを開け閉めする時にドアが重たくなるので、この換気口が部屋の空気の圧力を調整してくれているんですね。

そんな換気口ですが、

14年間ノーメンテ!

いい加減ヤバいんじゃないかと思い、見てみる事にしました😅

換気口の型番は、

FY-GKF45LTY

現在Panasonicのサイトでこの型番を検索しても出てきません。

ただ、FY-GKF45Lはありますね。機能や性能は同じっぽいので、型番の末の”TY”はトヨターホーム向けの型番って事だと思います。

本体に注意書きが、、、

・フィルターは1ヶ月に1回を目安に掃除
・水洗い不可
・フィルターの交換目安は2年

ええ、一度も開けた事はありません。

そんな方、多いんじゃないでしょうか?

水洗い不可と言うのは、フィルターに(アレルバスター・バイオ除菌・緑茶カテキン添着)がされているからだと思います。

ただ、取り換え目安の2年を経過したら、もう機能していないと思います。

フィルターを確認

さて心の準備が整ったので、本体のカバーを外しましょう。

本体下部、中央の突起に手をかけ、手前に引くだけ。

すると、

真っ黒なフィルターが出現しました😱

フィルターの純正品番は、FY-FB12A

純正フィルターFY-FB12A

Amazon商品ページはこちら

1枚あたり700円くらいしますね💦

純正の安心感と引き換えにちょっと高い。

リンクの6枚セットを購入すれば、家中のフィルターを交換できます。

でもAmazonの検索結果には互換品がズラリ。

何かそっちがすごく気になってしまい・・・。

10枚で1300円の互換フィルターを買ってみました😅

KEEPOW 互換フィルター

Amazon商品ページはこちら

真っ白なフィルターは気持ちがいい。

フィルターを外す

フィルター交換はとても簡単でした。

向かって右側の凸部分を手前に引き、

矢印の2か所の差し込みを右側に引き抜くだけで、

フィルターを押さえているパーツが外せます。

あとは、汚いフィルターを指でつまんで外すだけ。

見事に真っ黒ですね😥

新旧比較

新旧と言っても、純正品と互換品の比較ですが。。

当然、FY-FB12A互換品なので、直径は全く同じです。

ただ、厚さが若干違いました。

純正品より、少し分厚い!そして何となく密度が高い気がする。

これを、良いと捉えるのか悪いと捉えるのかは人それぞれだと思いますが、

良い意味では、塵をキャッチする能力が高い

悪い意味では、分厚くて密度があると空気の通りが悪くなる

こればかりは実際に使ってみないと分からないのですが、一つ確実に言える事は、純正品が間違いないという事。

でもお値段がね。もし使っていて不満があるようなら純正品を買います。

互換フィルター取り付け

そのまま取り付けるだけですが、折角なので見えるところはキレイにしてからにしましょう。

ウエットティッシュ等で拭いてほこりを取り除き、

新しいフィルターをはめる。

直径はピッタリ。やっぱり分厚いので気持ち飛び出てます。

フィルターを押さえるパーツは、この向きが正解👇

差し込む部分の出っ張りが手前側を向く方。

2か所差し込んで、右端をパチンと押し込んだら完了♪

真っ白なフィルターになりました👏

ただ、

ちょっと分厚いので、室内側に膨らんでます。

まぁ特に心配する必要はないでしょう!

あとは本体カバーを上から引っかけて、

そのままパチンと押し込むだけで完了です。

交換自体はとっても簡単ですね。解説するほどでもありません。

ただ、互換フィルターの性能はどうなのか?

純正フィルター 約720円/枚
互換フィルター 約120円/枚

約6倍の差があります。

性能面では純正品の方が良いのは間違いありませんが、コストパフォーマンスを考えた場合、どちらが良いのかは現時点ではまだ分かりません💧

半年程度使用し、フィルターがどのように変化しているのかを追記していきたいと思います👍

Panasonic純正フィルターはこちら👇

純正フィルターFY-FB12A

Amazon商品ページはこちら

互換フィルターはこちら👇

KEEPOW 互換フィルター

Amazon商品ページはこちら

-設備メンテナンス