住宅内装 防犯対策

衝撃!浴室窓が透けすぎててヤバい!このフィルム機能的にも美観的にもすばらしい!の巻

2020年4月26日

こんなに透けているなんて!

浴室やキッチンなどの窓にはすりガラス調の見えないガラスが使われています。

外から浴室の窓を見ると、

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

普通の窓で、鏡のように景色が反射して全く問題があるように思えませんね。

ですが夜になると、

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!



窓から、浴槽と洗い場の向こうのユニットバスのドア付近に立つとここまでシルエットが見えます。窓から1メートル以上離れてますよ!

幸いに隣家も遠いし、道もないのでよっぽど覗かれることはないのですが、これを知ってしまうと気になります。

同じ材質のキッチンの勝手口の窓も見てみると、

昼間はやはり全く問題ないのですが、夜になると、

透け透けの窓

IHヒーターの前に立つと、窓からの距離は50cmくらいになるので、ここまで見えてしまっています。

簡単におしゃれに対策したい

シルエットを隠すにはシェードを付けるなど、いろいろな手段がありますが、

・簡単・確実
・メンテナンス不要
・おしゃれに
。昼間の採光は確保したい

という条件の元、色々と調べた結果、窓めかくしシート 窓用フィルム ブラインド調 がすごく良さそうなのでこれで施工していきましょう!

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

昼間に浴室の中から見てみると、、、

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

、、、結構透けてますね・・・。

明るい時間帯に見ることはそんなに無いので気付きませんでした。

フィルム貼りの基本は掃除から

カーフィルム・住宅用のフィルム・スマホガラスのフィルム全てに言えることは、ガラスとフィルムの間に異物を挟まない

これがフィルムを綺麗に貼る最大のポイントとなります。


今回のフィルムはブラインド調の模様が入っている事と、透明じゃないガラスに貼るという事で、埃くらいのの小さい異物はそんなに気にするほどではありませんが。。

フィルムにはのり付きの粘着性フィルムと、のり無しの非粘着性フィルムがありますが、一般的に住宅向きの装飾フィルムは後者の非粘着性が多いです。
非粘着性はガラス面の状態が悪いとすぐに剥がれてきてしまいます。

風呂場なのでゴムの周りにカビが生えています。。。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

定番?の強力カビハイター でゴム周りに噴射!そして歯ブラシで掃除。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!
スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

窓に貼ってあるこんなシールも邪魔になるだけなので剥がした方が仕上がりがいいです。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

薄いシールなら、端の方に貼ってあるシール以外はそこまで影響は無いので、剥がしたくない方はそのままでもいいです。

あとは洗剤とガラス面の汚れを落としてガラス面の下準備は終わりです。

水は拭き取る必要はありませんよ!拭くと逆に埃が付いてしまうので!

フィルムの準備をしよう

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

フィルムを貼るのにまいたけは、ミラリードの製品を使っていますが、もう生産終了してしまいました。

基本的には、スプレーと大小2種類のヘラがあれば充分なので、ウィンドウフィルム プロキット DF-S01がおすすめですね。安いし。

窓の寸法をミリ単位で測っていきますが、硬い定規だと窓枠などが邪魔になってうまく測れないので、メジャーを使います。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

ただこのように測り始めると出っ張りの分ずれてしまうので、

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

10cmの所を始点にして計測します。ミリ単位までできる限り正確に測りましょう。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

450mmなので、始点が100mmなので、横幅は350mmです。

同じように測り、縦は877mmでした。

箱など分かりやすいようにメモしておきましょう。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

このシートはブラインド調なので、貼る向きによって見た目が変わります。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!
スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

上下は好みの方を選んで下さい。今回は上の写真の模様でいきたいと思います。

フィルムは、ザラザラの方が本体側で、ツルツルの方が剥離するフィルムになります。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

先ほど測った寸法を油性ペンでマーキングしていきます。

マーキングする面は、剥離フィルムのツルツルの面にしましょう。

ツルツルの剥離フィルムは剥がして捨てるので、覚え書き等の落書きをしても大丈夫です👍

本体側にマーキングしてしまうと、線が残ってしまいます💦

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

DIYで使用する定規はいつも裏面に滑り止めの付いた定規を使っていますが、今回も大活躍です。

滑りやすい材質に長い線を引く場合、滑り止めがあるのと無いのでは大違いです。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

収納場所に余裕があるのであれば1mの、シンワ測定 アル助 スベリ止付 1000MM

DIYで使用するなら最低でも60cmの、シンワ測定 アル助 スベリ止付き 600mmを常備しておくといいですね。

今回窓の採寸は、縦877mm。横350mmでした。

このサイズでカットしてしまうと、ドア周りのゴムに乗ってしまう可能性があり、浮いてしまうとそこから剥がれてきてしまいます。

なので、1mmずつ小さくカットします。心配な場合は2mmでもいいと思います。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

上下が分からなくなってしまうので、上か下か分かるように書いておくと間違いないです。

もちろん剥離フィルム側のツルツル面に書きましょう。

サイズに間違いがないか再確認しカッターでまっすぐ切ります。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

ハサミだとまっすぐな直線が出せないのでカッターで切るのをおすすめしますが、床等を傷つけないようにA3サイズのカッターマットをすると安心です。
厚紙や段ボールでも良いけど、一緒にカットされていくので使い勝手はあまり良くないので。

四つ角はゴムに乗りやすく、剥がれやすい場所なので、丸くカットしておきます。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

フィルムを貼り付ける時に使う液をつくります。

必要なのは食器洗い用の中性洗剤と水だけです。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

中性洗剤を入れると、フィルムをガラスに乗せた時に滑って位置合わせが簡単に出来ます。入れすぎると接着しにくくなったり、泡が邪魔になるので、10滴くらいにします。

あとは水を容器にいっぱい入れて完成です。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

実際にフィルムを貼っていこう

商品のレビューを見ると、恐らく剥離フィルムを剥がさずにそのまま窓に貼り付けて、"すぐに剥がれる"といったレビューも見受けられます。

実際には、窓をきれいに掃除して剥離フィルムを剥がして貼れば、よっぽど剥がれてくるようなことはありません。

2024年1月追記


貼ってから約4年、一度も剥がれた事はありません🤗

剥離フィルムの剥がし方は、剥離フィルム側と、本体側の同じ位置にセロハンテープを貼り付け、お互いを離していけば剥がれてきます。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

剥離フィルムはまだ剥がさず、このままいつでも剥がせれる状態にしておきます。

貼り付ける窓に先ほど作った"水"をたっぷり吹き付けておきます。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

剥離フィルムを剥がしていきますが、接着面に水を吹き付けながら剥がしていきます。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

剥がれたら窓に貼り付けます。

そして、上下左右の隙間を均一に合わせましょう。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

位置が決まったらフィルム表面にも水を吹き付けます。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

フィルムと、窓の間の水と空気を抜いてフィルムを密着させます。

ヘラできれいに抜いていきます。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

水を抜いていくには、

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!
スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

①~④の順番で単一方向に水を抜いていきます。

今回のフィルムは柄があり多少の空気が水が残ってもそんなに目立ちませんが、なるべく残らないように繰り返し行いましょう。

もし埃が入っていたり、位置が気に入らなければ一度剥がして、気が済むまでやり直します。修正が出来るのは今でしょ!

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

こんな気泡も、

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!
スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!
スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

端から水が出てきます。

なるべく拭き取った方が、浮き上がりを防げます。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

特に下側は水が溜まったままなので剥がれが起きやすい状態です。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

ここで拭き取るのは、SCOTT Shop Towels ブルーロールを使うと便利です。

吸水性も良く丈夫、埃もあまり出ないので。

濡れてしまっても干しておくとまた使えます。。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

ヘラで水を掻き出して、フィルムの端で吸水させてフィルムを密着させましょう。

端をキレイに密着させる事が重要です。端が剥がれるとどんどん広がってしまうので。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

片側貼り付け完了です!

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

よ!この雲泥の差!

先の風景が透けることもなく、ブラインド調がとてもおしゃれですね。

平坦なシートですが、すごく奥行きを感じるデザインです。

本当にブラインドが付いているかのように錯覚します。

外から見てみると、

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

貼ってない方は網戸があるので黒っぽく写ってしまってますね。

貼ってある方は本当に内側にブラインドがあるかのようでお洒落です!

同様にもう片方も貼っていきます。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

2枚目はロールの内側で巻き癖が強いせいか、端がうまく密着しません。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

なので、SCOTT Shop Towels ブルーロールとドライヤー温風の弱風で押さえながら水分を飛ばして密着させましょう。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

そうすると、全く付かなかったフィルムがしっかりと貼り付きました。

そしてこんな感じになりました。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!
スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!
スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

外から見ると、

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!
スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

網戸のある方もしっかりブラインドになりました!

もう完全にブラインドです!

が、大事なのは、

夜間にどれだけ透けないか

ですよね。

それがこちらです↓

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

これ、1m先に人が立っていますよ。

全く透けなくなりましたね。そしてブラインド調の柄もしっかり出ています。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!
スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

もう、ここまでの達成感は久しぶりです^^

想像以上に見た目も良く、機能的にも100点満点です!

今まで、あんなスケスケの窓ガラスだった事を考えるとゾッとしますね^^;

キッチンの勝手口も施工しよう!

この感動を押さえきれずに、もう1つ購入しキッチンの勝手口のガラスにも貼っていきます。

施工前↓

下側施工

外から見てみた。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

このドアは外に防犯の格子があるので、ブラインド柄はあまり目立たないですね。でもシルエットは確実に見えなくなっています。

上側も貼り付けました。

外から見てみると・・・

これも1mくらい先に人が立っています。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

こちらも全く透けなくなりました!

内側から見てもブラインド柄が良い感じに主張してますね。

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

外から見ても、やっぱりブラインドがあるとしか思えないですね!

スケスケの浴室窓に、ブラインド調フィルムを貼ってみた!これが凄かった!

ブラインド調フィルムを貼ってみて

浴室もキッチンも当初はシルエットが透けていましたが、フィルムを貼り付けただけで全く透けて見えることが無くなりました!

そして嬉しいのは、ブラインド柄で非常におしゃれになったという事!

外から見ると本当にブラインドがあるとしか思えないクオリティーです。

施工も簡単だし、剥がれることもなくキレイに密着させることができました。

粘着剤も使用していないタイプなので、跡が残らずに簡単に剥がすことが出来るので、賃貸の部屋の窓にも躊躇なく使用できるところがいいですね!

今回使用したフィルムは、

Homein 窓ガラス目隠しシート ブラインド調

Amazon商品ページはこちら

44.5cm×200cmを使用しました。他にも、

90cm×200cm
90cm×300cm
90cm×400cm

のラインナップがあるので、使用する窓によって選べるのがいいですね!

そして、寝室の窓にミラー調のフィルムを貼って更にプライバシーを保ちつつオサレ!にしてみました。良かったらご覧下さいね~✌


まいたけDIYでは他にもいろいろなDIYでやった事を記事にしています。
時間に余裕があったら覗いていって下さいね^^

↓カテゴリ一覧です

-住宅内装, 防犯対策